ちっかんもん

ちっかんもん
ちっかんもん【竹管文】
縄文土器の文様の一種で, 篠竹の先で, 爪形, 円形, 平行沈線文をつけたもの。 縄文前期後半の土器に多く施される。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”